カテゴリー
礼拝メッセージ

「神の祝福への熱心」
創世記27章1〜17節

渡邊義明牧師 先日、通信大手KⅮⅮIの通信障害が起きて、大変な混乱が生じました。この原因は今なお究明中とのことですが、電子機器に依存している現代社会の脆弱さを感じました。 ところで、私たちが普段頼りにしているモノや、力を […]

カテゴリー
礼拝メッセージ

「平和を与える主」 創世記26章23〜33節

渡邊義明牧師 ウクライナの戦争は長引く、との専門家による見解が示されています。また、これまでにないほど核戦争の脅威が高まっているとも言われています。そのような中にあって、聖書が示す平和、ということについて改めて注目してゆ […]

カテゴリー
礼拝メッセージ

「イサクの井戸」〜柔和・忍耐・寛容の人〜
創世記26章12〜25節

渡邊義明牧師 父アブラハムから、イサクは信仰とそれに伴う祝福を受け継ぎました。もちろんイサク も人間ですから、弱さや落ち度もありましたが、神の恵みはイサクから離れず、作物も家 畜も召し使いもたくさん与えられ、イサクは豊か […]

カテゴリー
礼拝メッセージ

「エサウとヤコブ」〜神の祝福とは〜
創世記25章19〜34節

渡邊義明牧師 イサクは 40 才のときにリベカと結婚をしたのですが、子供が与えられませんでした。神はイサクの父アブラハムに「あなたの子孫を天の星のように、海辺の砂のように数多く増やし、祝福をしよう。」と約束をしました。そ […]

カテゴリー
礼拝メッセージ

「祈るとき導かれる」
創世記24章1〜27節

 現在のウクライナ情勢において、SNSなどを多用した情報戦がかつてないほど展開されていますが、フェイクニュースも多く出回っています。  旧約聖書の時代は、もちろん現代のようにテレビやインターネットもありませんが、敵を陥れ […]

カテゴリー
礼拝メッセージ

「神の試練」
創世記22章1〜18節

カテゴリー
礼拝メッセージ

「人を憐れむ神」
創世記21章9〜21節

 この時アブラハム一家が住んでいたイスラエルの南部は、年間を通して雨がほとんど降らない半砂漠でした。神は長い忍耐の時を与えたのち、約束通りアブラハムとサラにイサクを授けました。やがて、イサクは育って乳離れしましたが、アブ […]

カテゴリー
礼拝メッセージ

「約束を守る神」
創世記21章1〜8節

 笑うことが心身の健康に非常に良いことが医学でも実証されつつあります。 たとえば免疫力を上げ、自律神経を整え、血行を促進し、脳の働きも活性化するそうです。 また、笑うことは人間特有の感情だそうですが、笑いにも様々な種類が […]

カテゴリー
礼拝メッセージ

「人の罪と神の愛」
創世記20章1〜18節

嘘をつくことは罪です。しかし、嘘をついたことのない人はまずいないでしょう。 では、どのような時に人は嘘をつくのか。まず、何か自分に都合の悪いことを隠そうとする ときではないでしょうか。もちろん、私たちは何でもかんでもすべ […]

カテゴリー
礼拝メッセージ

「破滅からの救い」
創世記19章1〜29節

モンゴルからやってきた白鳳は相撲界の記録を塗りかえるような戦後の相撲界の金字塔を打ち立て、また人々からも大変に人気のあった力士でありました。しかしその一方、異国 である日本で生きるためには様々な人知れない苦悩があったそう […]